ct一剑
光坂博士生
光坂博士生
  • 注册日期2010-10-04
  • 最后登录2014-08-21
  • 生日1991-10-16
  • 光玉13939颗
阅读:299回复:1

[漫声动影][GSC官博]2011年总决算!「GSC;MF商品年度销量排名」公开!今年的第一是…?

楼主#
更多 发布于:2011-12-29 16:35
2011年要结束了~辛勤了1整年的Mikatan Blog按照惯例在最后一篇更新中公布了今年GSC;MF合计全年销量排行今年加大拓展海外市场的GSC特别统计了“日本国内排行”、“海外排行”以及“合计总排行”3个榜单的Top30!最终夺得冠军的是3月东日本大地震特备企划应援的「黏土人 ねんどろいど初音ミク 応援ver.」这个结果倒是不算意外了,官方公布的数字是74000只以上,和去年的冠亚军粘土;figma BRS合计出荷18万只的数字相比,销量上应该差不多。不过同样的模式下,今年另外出荷的几只「应援ver.」都没有进入排行榜-v- 果然只有最开始才是最实在的么?当然大人气的应援ver都在明年,就看看来年的榜单如何吧~
海外榜上拿下头名的则是「黏土人 ねんどろいど 鹿目まどか」,想想当初总代在小圆预定时标出的[数量限定],现在看来真是喜感异常-v-另外出荷的3只小圆系列也都在排行榜前列,2011年最大话题作不愧为这部「魔法少女小圆」!
综合榜上拿到第2的则是figma No100纪念作,有特殊耳机配件作为促销附属的「figma 初音ミク Append ver.」,虽然figma系列在近年已开始展露颓势,不过从今年的榜单来看在商业上的表现还能再战好几年了。
「初音ミク」系列除了前面提到的两只,大人气的「HMOミク」「初音ミク Lat式Ver.」「初音ミク Tony ver」 「初音ミク【再版】」都榜上有名,甚至WF限定的粘土No150新版超可动「雪ミク」都在第9位!
去年独领风骚的B★RS系列今年虽然依旧推出了数量众多的商品,但是排行榜上却较难寻觅了,日本榜单上只有「figma BRS2035」的身影,当然海外榜上堂堂第三位,以及小鸟游figma也在榜,也足以说明这个系列依旧人气不小,来年1月的TVA相信会给他注入新的活力!
榜单后排三大中坚势力则是「化物语」「俺妹」「EVA」三大人气系列,日本榜单上新创刊的同捆小粘土限量发售的「月刊アニメスタイル」也展露出了它的高人气。而海外榜单上更是有「figma 机械战警」这样的前辈级人气人物,日本和海外的观众的喜好还是有相当多的区别了。
Mikatan最后给出了安艺社长今年的总结,总的来说,今年依旧是“figma”和“Nendoroid黏土人”这两个系列大成功的一年,对于这两个已经连续4-5年占据销量透明的系列,的确是商业上巨大的成功,而越来越多的人气作品也开始登陆这两个系列,这也是动画爱好者和模型爱好者们所共同希望的。今年大红的原创动画「魔法少女小圆」同样在周边方面占据了头名,对于周边和动画出现在同一年这种现象,社长表示这主要是因为他们现在已经会在这些作品刚刚开播甚至是企划阶段就开始同时也在Figure的方面展开工作了,的确我们今年也看到了不少这样的企划,比如年初的「Fractale」,年中的「异国迷宫的十字路口」,年末的「我的朋友很少」,动画播出途中就开始给粘土打广告了,奸笑之意路人皆知,当然群众也喜闻乐见,荷包早就准备好了。社长表示今年最惊喜的莫过于「黏土人 初音ミク 応援ver.」,全世界范围内卖出了74000个以上,募集了7400万円以上帮助地震灾区重建,而11年内整个「Cheerful Japan」企划一共募集了超过1億5千万円通过各种方式帮助到地震灾区的重建,这是GSC的一份力量,更是来自全世界玩家的一份力量!而这一次倒也明确提出了「Cheerful Japan」是一个12月的連続企画!!接下去还会有那些人气人物登场了,捏好钱包拭目以待吧-v-今年的海外市场也是重点之一,「粘土 伊卡洛斯」「figmaBRS2035」「figma Black Gold Saw」「粘土 妮姆芙」「figma Strength」,这些产品都是海外尤为畅销的商品,尤其是「粘土 伊卡洛斯」,超过20%的销售比例是在海外市场,这些都是海外市场的大成功。
2011年对于GSC来说更是相当忙碌的一年,不仅仅是推出各种各养的产品,建立GSC SHANGHAI,秋叶原大力宣传GSC Cafe,年底更是把Cafe开到了台湾,和Cospa、Bushiroad三场联合创办‘Hitube’厂牌,和サンジゲン(三次元)、Ordet、トリガー(Trigger)、ニトロ+(Nitro+)Pixiv五家联合成立的动画制作公司‘Ultra Super Pictures’,在2011——GSC成立10周年这个特殊的年份里,社长和GSC也作出了诸多全新的尝试,相信在来年GSC一定会有崭新的进化!
2011年総決算!毎年恒例 「グッスマ取り扱い商品ランキング」 大発表ー!!
テーマ:ちょっと息抜き

2011年終了のお知らせまであと4日!


  【卯】     【辰】

     ∩          ___,,,,..トト, _
     | | /二⊃    ~bo~○ )<  
   ミ ゚ ・゚ミ          (゚Д゚,,)l.> ̄
   /(,,゚Д゚)    →    (ト─イ、)>  ヾ゙
   (O   iつ         ト─イ l>,,,/i  
  C,,_,,,__,,,ノ          トー‐X ____、;' 
    ∪∪           ゙∪∪ ̄

今年のブログの更新は、いよいよ本日でラストとなります…!

今年は秋頃にガッツリ風邪をひいて寝込んでしまい、他のスタッフ達に助けてもらいました…。
でも何とか 「平日毎日更新」 を、ほぼ達成することができました。
いつもブログをご覧くださっている皆様、本当に本当にありがとうございます…!!!


そして2011年最後の記事は、やっぱりこちら!


グッスマ取扱い商品
売り上げランキング ! !

10周年を迎えたグッスマ、今年は海外へのアプローチにも力を入れました!
今年はどんな商品の人気があったのか、「国内」「海外」「国内外両方」 という形で発表させていただきますね!





まずは「国内」と「海外」のランキングを一挙に発表しちゃいます!
じっくりと見比べていただくと、その違いがお分かりになるかと思います!

そしてこのランキングは、「出荷済み」の商品となります。
未発売の商品は含まれておりませんので、ご注意くださいね。



[table=517][tr][td]【 国内 】

1位: ねんどろいど 初音ミク 応援Ver.
2位: figma 初音ミク Append ver.
3位: ねんどろいど 暁美ほむら

 4位: ねんどろいど 鹿目まどか
 5位: ねんどろ初音ミク アブソリュートHMO・エディション
 6位: figma 暁美ほむら
 7位: figma 鹿目まどか
 8位: ねんどろいど 巴マミ
 9位: ねんどろいど 雪ミク たのしい雪あそび・エディション
10位: ねんどろいど 黒猫

11位: figma BRS2035
12位: 初音ミク Lat式 Ver.
13位: ねんどろいど 高坂桐乃
14位: figma KOS-MOS ver.4
15位: 初音ミク Tony ver.
16位: figma 黒猫
17位: figma 高坂桐乃
18位: ねんどろいど 鹿目まどか 制服Ver.
19位: 初音ミク
20位: 戦場ヶ原ひたぎ

21位: ねんどろいど 牧瀬紅莉栖
22位: ねんどろいど 平沢憂
23位: figma ストレングス
24位: figma 八九寺真宵
25位: figma 戦場ヶ原ひたぎ
26位: 月刊アニメスタイル第4号 ホシノ・ルリ
27位: 月刊アニメスタイル第1号 逢坂大河
28位: figma ブラックゴールドソー
29位: 月刊アニメスタイル第2号 ナディア
30位: figma 式波・アスカ・ラングレー テストプラグスーツver.
[/td][/tr][/table]


[table=517][tr][td]【 海外 】

1位: figma 初音ミク Append ver.
2位: ねんどろいど 鹿目まどか
3位: figma BRS2035

 4位: ねんどろ初音ミク アブソリュートHMO・エディション
 5位: figma 暁美ほむら
 6位: figma 鹿目まどか
 7位: ねんどろいど 暁美ほむら
 8位: ねんどろいど イカロス
 9位: 戦場ヶ原ひたぎ
10位: figma ストレングス


11位: figma ブラックゴールドソー
12位: 初音ミク Tony ver.
13位: ねんどろいど 高坂桐乃
14位: ねんどろいど 初音ミク 応援ver.
15位: 初音ミク Lat式 Ver.
16位: ねんどろいど 黒猫
17位: ねんどろいど ニンフ
18位: ねんどろいど 巴マミ
19位: figma 黒猫
20位: 初音ミク

21位: 初音ミク・アペンド
22位: figma 高坂桐乃
23位: figma ロボコップ
24位: figma 綾波レイ プラグスーツver.
25位: figma 式波・アスカ・ラングレー テストプラグスーツver.
26位: figma 小鳥遊ヨミ 制服ver.
27位: figma 戦場ヶ原ひたぎ
28位: 千石撫子
29位: ねんどろいど牧瀬紅莉栖
30位: figma KOS-MOS ver.4

[/td][/tr][/table]


B★RS系、海外でも強さを発揮しております…! (*゚∀゚)=3
「figma BRS2035」 が、海外では堂々の3位にランクインです!

そして国内では30位以内に入っていなかった 「ねんどろいど イカロス」や「figma ロボコップ」 が、海外では8位・23位と大健闘を見せました。

加えて今年は、「まどか☆マギカ」 がフィギュア業界にも旋風を巻き起こしました…!!



それでは国内外総計を発表 ! !


まずは30位~11位までをご覧いただきます!
今度は逆から発表していきますね。 ドキドキ…!!



[table=517][tr][td]【 総計 】

30位: figma 綾波レイ プラグスーツver.
29位: 千石撫子
28位: figma式波・アスカ・ラングレー テストプラグスーツver.
27位: figma 戦場ヶ原ひたぎ
26位: figma 八九寺真宵

25位: ねんどろいど 平沢憂
24位: ねんどろいど イカロス
23位: figma ブラックゴールドソー
22位: ねんどろいど 鹿目まどか 制服Ver.

21位: ねんどろいど牧瀬紅莉栖

20位: 初音ミク
19位: figma 高坂桐乃
18位: figma ストレングス
17位: figma 黒猫

16位: 戦場ヶ原ひたぎ
15位: 初音ミク Tony ver
14位: figma KOS-MOS ver.4
13位: 初音ミク Lat式Ver.
12位: ねんどろいど 高坂桐乃
11位: ねんどろいど 黒猫

[/td][/tr][/table]


なんと20商品中、15商品が 「figma」と「ねんどろいど」 が占めております…!! ((((゚Д゚)))

な、なんという無双っぷり…!!
しかし逆に言えば、そこに食い込んできたスケールフィギュア達はものすごいということですね。

それでは続いて、2011年度のトップ3までの発表です!!



【 総計 】

10位: figma BRS2035
 9位: ねんどろいど 雪ミク たのしい雪あそび・エディション
 8位: ねんどろいど 巴マミ
 7位: figma 鹿目まどか
 6位: figma 暁美ほむら
 5位: ねんどろ初音ミク アブソリュートHMO・エディション
 4位: ねんどろいど 暁美ほむら




「まどか☆マギカ」&「ミクさん」の名前がズラリ…!!

9位まで独占状態という、大変な結果となりました!
個人的に嬉しかったのが、「HMO」と「雪ミクさん」 という可動ねんどろが上位だったこと!
2012年は、もっと可動ねんどろの商品が出ると嬉しいなー。 (個人的願望)


ではいよいよベスト3の発表です ! !







3位


ねんどろいど 鹿目まどか



お客様から特に反響の大きかった 「ねんどろ まどか」 が3位に!!
ツイッターで画像を投下した時は、リロードするごとにview数の桁が増えていき、とてもビックリしたのを覚えています。
商品も申し分ない出来栄え! QBもとても可愛く再現できました!!








2位
 


figma 初音ミク Append ver.


アペンドミクさんが2位に登場!
figmaサイズにも関わらず、グラデーション満載、タンポ満載、クリアパーツ満載、しかもカコイイ!…という、とんでもなく素晴らしい商品!
裸足ハァハァだぜ…!! (*゚∀゚)=3







1位

ねんどろいど初音ミク 応援ver.



2011年は、ミクさんのワンツーフィニッシュでした!

そしてこちらの 「応援ミク」 さんは、震災の復興支援商品としてご案内しました。
改めまして、皆様のご協力に感謝いたします。

震災後、自分達も何かしたいと徹夜でがんばった制作部、「日本に協力するよ!」と言って無理をしてくれた中国工場、そしてユーザーの皆様、そんなたくさんの想いが込められた商品です。
被災された方が、どうか少しでも早く笑顔を取り戻せますように。



それでは最後に、グッドスマイルカンパニー代表取締役 ・安藝より 「2011年 ランキング動向と総括」 を述べてもらいます!



■ ランキング動向と総括

今年もおかげさまで「figma」&「ねんどろいど」の両シリーズが引き続き高い人気を保っています。

4年、5年と続く量販シリーズがこうやってホビー市場に生まれてきたこと。この現象自体がホビーファンの裾野が広がったことを意味していると思います。
多種多様な作品の力を借りることが出来たこと、作品のファンの皆様がフィギュアまでファングッズとして自然に手に取ってくれる様になったことは、本当に幸せなことで作り手として嬉しく思います。


ランキングを見ると、引き続き「初音ミク」の強さが目立ち、そして「まどか☆マギカ」が強烈に存在感を示しています。エポックな作品がその年のうちにフィギュアのランキングに大きな影響を表す様になったのも近年の特徴です。
開発に時間がかかるフィギュアですが、作品の放映前からの取り組みが出来るようになってきたことが影響していますね。
作品を補完するものとして、フィギュアの役割が強くなってきたのだと考えて良いと思います。フィギュアファンの皆様のおかげです。


今年のランキングで特徴的なのは、総合1位の「ねんどろいど初音ミク 応援Ver」があることでしょうか。震災の支援企画「チアフルジャパン」はこれを皮切りに12ヶ月連続企画として続行中です。
この応援ミクは全世界から74000個以上の協力を頂き、この作品だけで7400万円以上の寄付を行うことが叶いました。現在はチアフル企画累計で、1億5千万円を大きく超える寄付額となっています。

僕たちにも出来ることを、とライセンサー様をはじめ各社さんのご協力を得て始めた支援企画ですが、こうして継続出来ていることは、実際にお申し込み頂いた皆様のおかげです。とても強く誇りに思います。


今回は海外への販売ランキングも発表してみました。
国内との違いを比較すると興味深いと思います。

海外比率は今年も上がってきていますが、海外比率が特に高かったのは「ねんどろいどイカロス」「figmaBRS2035」「figmaブラックゴールドソー」「ねんどろいどニンフ」「figmaストレングス」という順番になっています。イカロスは20%以上が海外への出荷です。
「そらのおとしもの」そして「ブラック★ロックシューター」の海外人気が非常に強いのが見えます。アジア圏で両作品の人気は特筆モノです。
海外販売での絶対数でいうと、「初音ミク」「まどか☆マギカ」「ブラック★ロックシューター」の3作品が強さを発揮しています。


さて、ランキングで振り返ってた2011年ですが、今年は日本にとっても我々グッドスマイルカンパニーにとっても変化の大きな一年になりました。
3月の震災から力強く立ち上がることをイメージして仕事に取り組んできた私たちですが、グッスマ上海設立、秋葉原のカフェオープン、台湾へのカフェ進出、コンテンツマーケティング支援会社Hitubeの共同設立に加え、アニメ制作スタジオのウルトラスーパーピクチャーズの設立などなど、来年以降の日本のコンテンツ盛り上げ企画の下準備が整ってきた年となりました。
グッスマ設立10周年の今年に、こうやって愉快で頼もしい仲間が増えて、共に前に向かう動きを作れたことは大きな喜びです。
参戦4年目のスーパーGTで、グッスマレーシングが遂に総合チャンピオンを獲得したことも嬉しいニュースでした。


来年、2012年はグッスマにとって次の10年の始まりの年となります。

10年間の感謝を原動力にして、勢いよく、力一杯、次の10年を走り抜けようと思っています。
フィギュアを軸に、新しい楽しさと驚きを提供出来るように、スタッフ一同、また一年駆け抜けて参ります。

今年も一年間のご愛顧本当にありがとうございました。
来年が皆様にとって実り多い一年となりますように。



以上、「2011年グッスマ取り扱い商品ランキング」でした

今年もたくさんのフィギュアを皆様にお届けすることができました。
少しでも喜んでいただけたのでしたら、これ以上ないシアワセです。
どうか来年も(来年と言わず末永く!)お付き合いいただけますと嬉しいです。


それではこれにて…
2011年のミカタンブログ終了です ! !


あああああ、終わったぁぁぁぁあああ!!!
今年は危なかったです…。 本当に危なくて、何度落としそうになったことか…!
でもたくさん皆様に支えてもらって、最後までがんばれました!今年も無事に終えることができました!


            / ⌒`"⌒`ヽ、       
           /,, / ̄ ̄ ̄ ̄\  
          /,//::         \   
         ;/⌒'":::..            |⌒ヽ    
       /  /、:::::...           /ヽ_ \  
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  )  
━━━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"━━━━


いつもブログをご覧くださっている皆様。
お便りをくださった白ヤギさん。(全部拝見しておりますよー!)
いつも生暖かく見守ってくださる関係者の皆様。


本当に、本当に、本当に、ありがとうございました!!!!
この感謝の気持ちを、必ずカタチにしてお返しいたします!!!



それでは今日はこの辺で。
皆様、風邪などひかないように、ステキな年末をお過ごしくださいねー!

次回の更新は1月6日(金)となりますです!(`・ω・′)ゞ
(グッスマは1月5日から営業となりますよー。)



2012年もお付き合いの程、よろしくお願い申し上げます!





(C) Magica Quartet/Aniplex・Madoka Partners・MBS
(C) Crypton Future Media, Inc.

喜欢0 评分0
mooncrazy
学生会会长
学生会会长
  • 注册日期2010-12-28
  • 最后登录2025-09-15
  • 生日1989-8-9
  • 光玉11146颗
沙发#
发布于:2011-12-29 19:37
我了个去初音超强势啊
回复(0) 喜欢(0)     评分

返回顶部