|
●フシギ職人“ツボ錬金”、“ランプ錬金”のナゾに迫る
待望のシリーズ最新作『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』。本作では新世界“アストルティア”で、さまざまな冒険や暮らしができる。世界のナゾを解き明かすだけではなく、町でさまざまな“仕事”を楽しむことも可能だ。今回は、その中でもちょっぴりふしぎな仕事、“錬金”のヒミツを大解剖していく。 素材から新しいアイテムを作り出すのが、“武器鍛冶”などの職人仕事。そして、アイテムをさらに強化できるのが、“錬金”の仕事だ。錬金には、“ツボ錬金”と“ランプ錬金”の2種類がある。 ■ツボ錬金 [table=300][tr][td=1,1,100%] [/td][/tr][tr][td]ツボ錬金のギルドハウスは、巨大な壺のような建物の中にある。[/td][/tr][/table][table=100%][tr][td=1,1,50%] [/td][td=1,1,50%] [/td][/tr][tr][td=2,1]ツボ錬金は、“こうげき力アップ”や“かいしん率アップ”など、直接的なダメージに関わるような効果を追加することができる。[/td][/tr][/table][table=100%][tr][td=1,1,33%] [/td][td=1,1,33%] [/td][td=1,1,33%] [/td][/tr][tr][td=3,1]ギルドに登録すると仕事道具がもらえ、道具を装備すれば仕事ができるようになる。レシピを覚えることで、できる仕事の数が増えていくぞ。そして、なんと錬金職人の仕事はルーレットで行う?[/td][/tr][/table][table=100%][tr][td=1,1,33%] [/td][td=1,1,33%] [/td][td=1,1,33%] [/td][/tr][tr][td=3,1]ツボを真上から見ると、盤面と針がついたルーレットになっている。錬金効果をつけたいアイテムをツボに入れ、ツボのフタについたルーレットを回す。ルーレットの針が“成功!”に入れば、みごと錬金成功となる。[/td][/tr][/table]
ふつうの仕事では実現できない、不思議な効果をもたらす“錬金”。ここで紹介したもの以外にも、たとえば“パルプンテ”が起こると、摩訶不思議な効果が生まれることもあるらしい。このフシギな仕事“錬金”を、ぜひキミも体験してみてほしい。 ※『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』公式サイトはこちら ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
|
|||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
















Wii /
Wii U