xx
xx
光坂硕士生
光坂硕士生
  • 注册日期2011-10-10
  • 最后登录2013-09-03
  • 生日1950-1-23
  • 光玉6210颗
阅读:267回复:0

[游戏工坊]『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』“ツボ錬金”、“ランプ錬金”とは?

楼主#
更多 发布于:2012-04-26 08:27
●フシギ職人“ツボ錬金”、“ランプ錬金”のナゾに迫る
 待望のシリーズ最新作『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』。本作では新世界“アストルティア”で、さまざまな冒険や暮らしができる。世界のナゾを解き明かすだけではなく、町でさまざまな“仕事”を楽しむことも可能だ。今回は、その中でもちょっぴりふしぎな仕事、“錬金”のヒミツを大解剖していく。 素材から新しいアイテムを作り出すのが、“武器鍛冶”などの職人仕事。そして、アイテムをさらに強化できるのが、“錬金”の仕事だ。錬金には、“ツボ錬金”と“ランプ錬金”の2種類がある。

■ツボ錬金
[table=300][tr][td=1,1,100%][/td][/tr][tr][td]ツボ錬金のギルドハウスは、巨大な壺のような建物の中にある。
[/td][/tr][/table][table=100%][tr][td=1,1,50%][/td][td=1,1,50%][/td][/tr][tr][td=2,1]ツボ錬金は、“こうげき力アップ”や“かいしん率アップ”など、直接的なダメージに関わるような効果を追加することができる。
[/td][/tr][/table][table=100%][tr][td=1,1,33%][/td][td=1,1,33%][/td][td=1,1,33%][/td][/tr][tr][td=3,1]ギルドに登録すると仕事道具がもらえ、道具を装備すれば仕事ができるようになる。レシピを覚えることで、できる仕事の数が増えていくぞ。そして、なんと錬金職人の仕事はルーレットで行う?
[/td][/tr][/table][table=100%][tr][td=1,1,33%][/td][td=1,1,33%][/td][td=1,1,33%][/td][/tr][tr][td=3,1]ツボを真上から見ると、盤面と針がついたルーレットになっている。錬金効果をつけたいアイテムをツボに入れ、ツボのフタについたルーレットを回す。ルーレットの針が“成功!”に入れば、みごと錬金成功となる。
[/td][/tr][/table]
なんと、錬金職人の“特技”で、ルーレットの出目を少しいじることもできる。特技を使って、ルーレットの“成功”エリアを増やすことが可能なのだ。ただし、この特技にも“集中力”が必要なので、1回の錬金で何回も使えるわけではない。また、たとえ失敗しても、少しだけ効果がつくので安心しよう。
職人仕事で作られたアイテムには、ものによって“できのよさ”がある。これは星印の数で表されるが、この星の数だけ錬金効果をつけることが可能なのだ。誰かが作ってくれたデキのいいアイテムを、錬金効果でさらに強力なものにできるぞ。
■ランプ錬金
巨大なランプの形をした屋根の建物が、ランプ錬金のギルドハウス。ランプ錬金では、眠りや混乱などを防ぐ効果や、相手に眠り攻撃をおみまいする効果など、おもに魔力が自慢のキャラクターに役立つものが追加できる。
ランプ錬金も、フタについているルーレットで錬金の術を行う。

 ふつうの仕事では実現できない、不思議な効果をもたらす“錬金”。ここで紹介したもの以外にも、たとえば“パルプンテ”が起こると、摩訶不思議な効果が生まれることもあるらしい。このフシギな仕事“錬金”を、ぜひキミも体験してみてほしい。



※『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』公式サイトはこちら


ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
メーカースクウェア・エニックス
対応機種 Wii / Wii U
発売日Wii:2012年発売予定 Wii U:発売日未定
価格価格未定
ジャンルRPG / 冒険・ファンタジー
備考製作・開発:スクウェア・エニックス、ゼネラルディレクター:堀井雄二、キャラクターデザイン:鳥山 明、音楽:すぎやまこういち、ディレクター:藤澤 仁、プロデューサー:齊藤陽介

喜欢0 评分0
                   NoName == 401 Unauthorized
                 The Unknown Will Stay Unknown
                    This  Is   X       A   Pro   Diver

返回顶部