3级的题目 回答的时候最好是写清楚为什么选这个 和其他不行的理由
还有此题考察的什么句型 语法 或者惯用用法 谢谢。。。(我把正确答案写上了) 1.「今日_明日来てください。」「そぇでは、明日にします。」 (3) 1.や 2.と 3.か 4.が 2.あまりたくさん肉料理を__、お腹を壊したり、太ったりするよ。 (2) 1.食べながらで 2.食べると 3.食べても 4.食べていて 3.病気に__なったら困るから、普段運動するようにしている。 (3) 1.ほど 2.だけ 3.でも 4.とか 4.夏休みに先生は30万__の論文を書きました。 (3) 1.を 2.か 3.も 4.とも 5.鍵がないので、入りたくでも__ない (4) 1.はいられ 2.はいり 3.はいら 4.はいれ 6.「田中さんはまだいますか。」「もう__と思います。」 (2) 1.帰って 2.帰った 3.帰ろう 4.帰るだろう 7.A:コピ一機を__。 (1) B:はい、お使いください。 1.使わせてくださいませんか 2.使ってくさいませんか 3.使ってはいけませんか 4.使わなければなりませんか |
|
沙发#
发布于:2009-11-28 13:44
全日文。。。
呼唤约束,呼唤17。。。 (后一个不保险XD) |
|
2楼#
发布于:2009-11-28 13:46
日语无力的说
17姐,找你呢 |
|
3楼#
发布于:2009-11-28 13:46
翻译之后更加不懂了
|
|
4楼#
发布于:2009-11-28 13:50
全是语法···囧···以前学的一点根本无能为力。
|
|
5楼#
发布于:2009-11-28 13:51
这是什么题,看不懂~~~~
|
|
6楼#
发布于:2009-11-28 13:52
等17和约束来解答吧
|
|
|
7楼#
发布于:2009-11-28 13:53
额,日语无力,等约束或是17吧
|
|
|
8楼#
发布于:2009-11-28 13:55
日语达人还尚未出现...
|
|
9楼#
发布于:2009-11-28 14:15
1.「今日_明日来てください。」「そぇでは、明日にします。」 (3) 中文意思是:“请今天或者明天来”“那么,就明天吧” KA 是表示不确定的语感 在句子中表示或者的意思
1.や 2.と 3.か 4.が 2.あまりたくさん肉料理を__、お腹を壊したり、太ったりするよ。 (2) 此句子里用的是 TO 这个语法 中文意思是“一......就.......” 表示一种恒常的条件 这句话的中文意思是:“吃过多的肉料理的话 会坏肚子或是长胖的哟。” 1.食べながらで 2.食べると 3.食べても 4.食べていて 3.病気に__なったら困るから、普段運動するようにしている。 (3) 这里 DEMO 是表示例举 举出个例子来说明 这句话的意思是:“要是生病了什么的话 就难办了 所以平常有在运动。” お茶でもいかがでしょうか。 这里的DEMO也是表示例举的意思。 这句话是比较常见的例句 我就在此打出来了 1.ほど 2.だけ 3.でも 4.とか 4.夏休みに先生は30万__の論文を書きました。 (3) 这里的MO 是表示数量之多的意思 MO接在数量词后是强调数量之多 1.を 2.か 3.も 4.とも 5.鍵がないので、入りたくでも__ない (4) 意思是:“因为没有钥匙 即使想进去也进去不了” 这里用的是 HA I RU的能动态 1.はいられ 2.はいり 3.はいら 4.はいれ 6.「田中さんはまだいますか。」「もう__と思います。」 (2) “田中还在吗”“我认为他已经回家了” 前面用了MOU 是已经的意思 所以后面的动词形态是要用过去时 1.帰って 2.帰った 3.帰ろう 4.帰るだろう 7.A:コピ一機を__。 (1) 这里用的是动词使役态+请求形式 如果没学使役态那就再去看下书吧 我这里就不详细说了 B:はい、お使いください。 1.使わせてくださいませんか 2.使ってくさいませんか 3.使ってはいけませんか 4.使わなければなりませんか 还有什么问题的话 可以发在 漫语言的版块里 发在这里的话 我有可能看不到 |
|
|
10楼#
发布于:2009-11-28 19:19
达人17姐出现
|
|
11楼#
发布于:2009-11-28 19:51
17姐好强滴说 = =!
|
|
12楼#
发布于:2009-11-28 20:04
17已经出现……问题已解答
|
|
|